ブログ
歯磨きのタイミング

こんにちわ、歯科衛生士の竹中です。急に肌寒くなり、そろそろ冬支度をしなくてはと。週末に衣替えをしました。
私は、暑い夏よりも寒い冬のほうが好きです。暑いと、やる気がなくなり行動力が低下します。
寒いときは、体を温めようと体を動かそうと行動力がUPします。
それと、冬の冷たい空気がなんとも言えず好きです。何を食べても美味しいと感じる季節で、大好きなお鍋の季節。
先日、娘と二人で豆乳鍋をしました。家で作るのは初めてでしたが、これが大ヒット!美味しくて美味しくて…。息子が水炊きが大好きで、夏でも週1回は水炊きをしていますが、豆乳鍋もなかなかイケる!これから、いろいろな味のお鍋を楽しめる季節。下ごしらえも簡単で、お野菜も摂れるし。冬は、毎日お鍋にしたいくらいです。
皆さんは、どんなお鍋が好きですか?

〇食後の歯磨きのタイミング「食後、30分してからはを磨きましょう。」「歯磨きは一日1回でいい」と聞いたことがありませんか?
食後、口の中にいる細菌が、食べ物に含まれている糖を餌にして酸性にし硬いエナメル質が柔らかく傷つきやすくなっています。酸性に傾いた状態からアルカリ性に戻ると、柔らかくなった歯を修復(再石灰化)が始まります。 
食後は、なるべく早めの歯磨きを心がけてください。 
でも、歯が酸食症(酸性や飲食物、胃酸でエナメル質が薄くなっている)方は、食後すぐの歯磨きは避けてください。食後、エナメル質は柔らかくなっているため、歯ブラシで歯の面を傷つけてしう可能性が高いので、食後にうがいをしたり、お水やお茶を飲んだりして30分ほどしてから歯磨きをしてください。

皆さん、 食後に歯磨きができないときは、「うがいする」、「お水やお茶を飲む」などで心がけてください。 

DSC_0508

^